業務日誌や日常のあれこれ
業務日誌や日常のあれこれ
日々の業務のことや雑感を思ったままに書いていこうと思います。
しょーもない記事もございますが、そこはご容赦くださいませ。
-
2023.07.31
音で泣きそうになった話
こんばんは。暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。数日前、娘の誕生日があり私の母親からプレゼントが届きました。カリンバです。楽器店で遠目に見たことがある程度の楽器で触ったことは…
-
2023.06.30
万年筆、楽しいです
こんばんは。雨、大丈夫でしょうか。最近はこうした大雨が続くことがあるので嫌ですね。久しぶりの更新で何を書いたら良いか迷いつつ、、、私は字が絶望的に下手なのですが万年筆を使っています。と言…
-
2023.03.31
プレゼントしてみた話
こんばんは。私には2歳違いの兄がいるのですが、先日の誕生日の際にちょっとしたことから「何か良いものを贈ろう」と思い立ちプレゼントしてみました。万年筆ではなく仕事で使いやすい様にボールペンにして…
-
2023.01.30
今更ですが
皆様、本年も宜しくお願い致します。「おい、1月も終わりだぞ」というツッコミはご遠慮くださいませ。毎年恒例で年末年始は仕事がバタバタして2月頭まで引きずるため2023年既にぐったりしております。。…
-
2022.11.30
親知らず抜いてみた話
こんばんは。気付けば11月最終日。地味に忙しい日々でございます。少し前、親知らずを抜きました。これ自体はよくある?話ですが、私は痛み止め無しでのチャレンジでした。怪しい趣味嗜好があるとか…
-
2022.08.31
私も見ています
こんにちは。私のブログは以前よりここに書いているとおり、事務所が存在している(活動している)ことを示すためにちょろちょろと更新している感じです。お客様の側からしてみれば、私の動きとして何かしらの…
-
2022.06.30
お手伝い
こんばんは。本日も漏れなく暑かったですが体調はいかがでしょうか。娘は学校のプールが楽しい様子で羨ましい限りです。娘は私の事務所によく来たがります。好きなだけ絵を書いて、持参したタブレットで動…
-
2022.03.31
買って満足しがちな物
こんばんは。お花見には行けましたでしょうか?昔のように飲んで騒いでとはいきませんが、桜を見るのはやっぱり良いですね。仕事上、色々な書籍を購入しますが、買ってからほぼ読んでいないものがあったり…